MENU

つけっぱなしが基本!?電気代の節約方法

電気

節約は好きですか?
私は、お金を貯めること、お金に関する知識を増やすことは大好き。節約も好きですが、うっかり支出が増えることも多々。まあ、「今週も仕事頑張った!」とご褒美のデザートなんかを買ってしまうのがいけないのですが…でも、ご褒美は大事ですよね?(こういうところなんですよね…)

こんな私が日頃心がけているのは、とにかくラクな節約方法。「~ながら」とか「~するだけ」的な節約はやるようにしています。
「これはしてはいけない!」という方法だと、なんだか頑張らないと続かないですし。ラクにできる節約だと、家族の協力も得られやすいですよね。

というわけで、うちでやっている簡単な節約方法を紹介いたします~。

部屋の照明はこまめに消さない

照明

えっ?と思われるかもしれません。でも、部屋の照明は立ち上げ時にもっとも電力を消費するんですって。「トイレに行く間に部屋の電気を消す」というようなこまめなオン・オフは、逆に節約にならない可能性があるんです。

しかも、照明の器具も消耗するので、寿命が短くなってしまうことも考えられるのだとか。

トイレに行く、少し部屋を離れる、という程度ならば照明は消さないようにしています。
そしてその逆も…。トイレの電気はつけないで利用したり、少しの時間ならばその部屋の電気はつけないで用事を済ませたり。
ただ、家族には「いたの!?」と驚かれることもあるので、注意です。

エアコンはつけっぱなしておく

エアコン

この方法は実践されている方も多いのではないでしょうか。今のエアコンは省エネで、使用中のコストが安いものがほとんど。部屋の照明と一緒で、スイッチを入れた立ち上がり時にもっとも電力を消費します。

うちでは「1時間以内にまたオンにするようであれば、そのままにしておく」というルールにしています。
温度設定に関しても、こまめにするのではなく、いったん変えたら数時間そのままに。暖かくなったり寒くなったりしたら、設定を変えてまた数時間そのままに、という方法にしています。

そして、うちのエアコンにはないのですが、「自動運転機能」がついているのであれば、それを活用するのも節約のひとつになります。温度設定や冷房・除湿などを、手動で調節するよりムダが省けます。

部屋を片付けてから掃除する

照明・エアコンと同様に、掃除機もスイッチを入れた起動時に電気代がかかります。掃除機をつけたり消したり、というのはコストがかかってしまうということ。
掃除機をかけるなら一気にかけられるよう、まず部屋全体を片付けておくのが省エネ・節約になります。

とはいえ(?)、部屋を片付けるだけで力尽きてしまうこともあるんですよね。片付ける作業に時間がかかりそうなときは、もう掃除機をかけません!
クイックルワイパーなど、電気代を考えなくて済むもので掃除を済ませてしまいます。

ごはんは鍋で炊く

ごはん

炊飯器が壊れてから、ごはんは鍋で炊くようになった我が家。壊れてすぐは「新しいのを買おうかな」と思っていたのですが、炊飯器って意外と電気代がかかるんだと知り、鍋で炊くようになりました。
白米に雑穀を混ぜて炊く程度であれば水加減も時間も簡単ですし、安い鍋でも問題なく炊けます。ガスを使うのは15~20分程度で済みます。

ただ、炊飯器があると簡単に圧力調理ができたりと、便利な面もありますよね。スイッチを押して放っておいてOKですし。炊飯器があったころは、炊飯器でスポンジケーキを作ったりしていましたが、なくなって作る機会が減りました。

炊飯器に関しては、ご家庭によると思います。まとめて炊いて冷凍保存、などの方法が節約になる場合もあるでしょうし、頻度や量によるのかなと思います。

無理なく続けられる方法で、これからも節約がんばっていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする